お支払い
請求書の発行・受渡
当施設の利用料は月末締めとなっており、ご利用月の翌月10日までに請求書を発行しております。
同意書にて、請求書の受渡方法を確認いたします。
特段の希望がない限りは以下のとおりです。
入所 ・・・ 施設の窓口にてお渡しします。
ショートステイ ・・・ 指定の住所に郵送します。
デイケア ・・・ デイケア利用時に連絡ノートに挟んでお渡しします。
- 介護保険証が更新又は変更中の期間は請求書の発行ができません。新しい介護保険証がお手元に届きましたら、速やかに当施設までお持ちください。
支払期日
お支払いは月末までに済ませていただくようお願いします。
支払方法
支払方法は現金 口座振込 口座振替※の3種類ございます。
通所リハビリテーションを利用している場合には、封筒の中に利用料と請求書を入れて通所利用時に持ってきていただければ、清算させていただきます(小銭等を入れる場合には封をするようご協力をお願いします)。
※ 口座振替は所定の手続きが必要となります。
窓口の営業時間
曜日 | 受付時間 | 備考 |
月~金曜日 | 9:00~17:30 | お昼の時間帯もお支払いを承ります |
土曜日 | 9:00~12:30 | 午後のお支払いはお受けしていません |
日曜日 | お休み |
- お盆、年末年始等は、窓口がお休みになることがあります。
- 銀行振込の場合、手数料は利用者様のご負担となりますのでご了承ください。
領収
現金の場合は請求書兼領収書への受領印、振込の場合は銀行発行の振込票等をもって領収書に代えさせていただきます。
当施設は原則として領収書の再発行は致しません。領収書の再発行若しくは医療費控除証明書が必要な場合は、一月につき発行手数料500円を申し受けます。なお発行には数日を要します。