塩田病院

ケアホーム上田・グループホーム塩田

お知らせ

アクセス

0268-38-2221

午前 9:00〜12:00 / 午後 14:00〜17:00

休診 / 木曜午後・土曜午後・日祝

内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科

診療科紹介

当科では呼吸器・消化器・一般的な内科系症状の方以外に、どの診療科にかかれば良いかわからない方にも対応をしております。

診察・検査等を通して、その方の症状に適した診療科をご紹介させていただく場合もございます。当院の医師・スタッフまでお気軽にご相談ください。

対象疾患

呼吸器、感染症の症状

咳が続く、たん・血痰、くしゃみ・鼻水、胸が痛い、息切れがする、いびきが大きい、睡眠中に呼吸が止まる、発熱、発疹など。

消化器の症状

お腹が痛い、吐き気・嘔吐、胸焼けがする、食欲がない、発熱がある、体がだるい、など。

糖尿病の症状

 糖尿病は、血糖値を下げるインスリンというホルモンが不足したり働きが悪くなったりするために、血糖値を正常に保てず高血糖の状態になる病気です。高血糖が長期間続くと脳梗塞・心筋梗塞・失明・腎臓の機能低下などさまざまな合併症が引き起こされます。
 糖尿病は1型と2型に分けることができ、そのほとんどは2型と呼ばれるタイプで、肥満や生活習慣と深い関わりがあります。一方で、1型は感染症や免疫異常などをきっかけに膵臓が適切にインスリンを分泌することができなくなることで高血糖となる病気です。 糖尿病は自覚症状に乏しいため検査で初めて指摘されることも多いです。
 口渇・多尿・倦怠感・体重減少などは糖尿病で見られる症状ですので、これらの症状がある場合には検査を受けることをお勧めします。

禁煙外来

※ 火曜及び木曜の午前(予約不要)
12週全5回(初回・2・4・8・12週後)
担当医師 上原尚也

以下のすべてを満たす場合に治療を受けられます。

  1. スクリーニングテストでニコチン依存症と診断される
  2. 35歳以上の者については1日の喫煙本数×喫煙年数が200以上である
  3. ただちに(1週間以内)禁煙することを希望している
  4. 禁煙治療を受けることを文書で同意している
  5. 前回の禁煙治療開始から1年以上経過している

担当医の紹介

なかじま かずお
中島 一夫
担当:一般内科
資格:日本内科学会認定内科医
   日本内科学会専門医
   日本内科学会指導医
   日本脳卒中学会専門医
   日本頭痛学会専門医

うえはら なおや
上原 尚也
担当:一般内科・呼吸器疾患
資格:準備中です

みやこし たかひろ
宮腰 隆弘
担当:糖尿病内科
資格:日本内科学会認定医
   日本糖尿病学会専門医
   日本糖尿病学会指導医

ご不明な点は
お問い合わせください

0268-38-2221

午前 9:00〜12:00

午後 14:00〜17:00