耳鼻咽喉科、アレルギー科
アレルギーの専門医がいます

耳鼻咽喉科では耳の病気、鼻の病気、顔面神経の病気、咽喉頭の病気、頭頸部の病気などに対して専門的な治療を行っています。
平成28年9月から日本アレルギー学会専門医によるアレルギー科の診療をいたしております。花粉症など各種アレルギーでお悩みの方は、当院耳鼻咽喉科・アレルギー科の受診をおすすめいたします。
●減感作療法
アレルギーを起こしている原因物質を、少量ずつ注射や舌下投与していくことで、体を慣らしていき、アレルギー症状を出にくくする治療法です。
スギ花粉症でお悩みの方に、舌下免疫療法を行っております。舌下免疫療法は、スギ花粉流行前の5月〜11月頃に治療を開始する必要があります。
●重症花粉症
重症季節性アレルギー性鼻炎に対するオマリズマブの投与(12歳以上)も行っております。投与には必要な検査等がございますので、ご希望の方はまずはお電話にてお問合わせいただきますようお願い致します。
●手術治療
まずは一度お気軽に受診いただき、気になる症状をご相談ください。
急性の嗅覚味覚障害についてのお願い~新型コロナウイルス感染症初期症状の可能性~
睡眠時無呼吸症候群
「いびきが大きい」「寝ている時に呼吸が止まる」などの症状を引き起こす睡眠時無呼吸症候群の治療も行っています。
気になる症状のある方は、お気軽に当院の医師・スタッフまでお問い合わせください。
検査・治療器具
・耳鼻咽喉ビデオスコープ
・処置用顕微鏡
・眼振観察赤外線CCDカメラ
・聴力検査
・重心動揺検査
・インピーダンスオージオメーター
・終夜睡眠ポリソムノグラフィー
・パルスオキシメーター(ご自宅で行えます)
・睡眠時無呼吸簡易検査(レンタル)(ご自宅で行えます)
・鼻副鼻腔内視鏡(局所麻酔手術のみ行っています)
・シェーバー(鼻副鼻腔)
※のどの痛みのある方について、うがい液を検体とする淋病・クラミジア検査をご希望の際は、検査キットのお取り寄せが必要になる場合がございます。あらかじめお電話にてお問い合わせください。
外来担当表
曜 日 | 午 前 | 午 後 |
月曜日 | 出浦 美智恵 | 休 診 |
火曜日 | 出浦 美智恵 | 休 診 |
水曜日 | 出浦 美智恵 | 休 診 |
木曜日 | 出浦 美智恵 | 休 診 |
金曜日 | 休 診 | 出浦 美智恵 |
土曜日 | 出浦 美智恵 | 休 診 |
受付および診療時間
受付時間 | 診療時間 | 備考 | |
月曜日 | 6:00〜11:30 | 9:00〜12:00 | ※予約優先 |
火曜日 | 6:00~11:30 | 9:00~12:00 | ※予約優先 |
水曜日 | 6:00〜11:30 | 9:00〜12:00 | ※予約優先 |
木曜日 | 6:00~11:30 | 9:00~12:00 | ※予約優先 |
金曜日 | 12:30〜17:30 | 14:30〜17:30 | ※予約優先 |
土曜日 | 6:00〜11:00 |
9:00〜12:00
|
※予約優先 |
※お電話でのご予約は診療時間内に承っております。
※ 学校検診等による受付時間の変更は「塩田病院からのお知らせ」に掲載しております。
担当医の紹介
出浦 美智恵 (非常勤)
【担当】耳鼻咽喉科全般・睡眠時無呼吸症候群
【資格】日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
化学療法学会認定医
補聴器相談医
補聴器適合判定医
日本めまい平衡医学会認定めまい相談医
日本アレルギー学会専門医
医学博士
【経歴】H5年 東京女子医大卒、信州大学耳鼻咽喉科入局