新型コロナウイルス感染症について
2022/08/01
新型コロナウイルス感染予防のため、ご協力をお願いします。
- 息苦しさ、強いだるさ、高熱等の強い症状、のいずれかがある場合
- 高齢者や基礎疾患(※)のある方で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※) 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方 - 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
上記のいずれかにあてはまる方は、医療機関受診前に下記へご相談ください。
相談窓口:上田保健福祉事務所(上田保健所)
電話番号:0268-25-7135(24時間対応)
外来やご面会に関して
- 院内感染防止のため、風邪症状のある患者さまには玄関前にて受付させていただいております。
- 全ての患者さまに手指消毒とお熱を測っていただいくようお願いしております。
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い、現在ご面会を原則禁止とさせていただいております。
当院は、公費による新型コロナウイルス感染症に対する抗原検査を実施するにあたり、県から指定を受けた「診療・検査医療機関」となっています。
皆さまには大変ご不便をおかけしますが、感染拡大防止に何卒ご協力お願い致します。